園長ブログ
年長
英語あそび
2017年 4月20日
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
今年度も英語あそびが始まりました。
今日は英語の挨拶や歌などを教えてもらいました。またパラバルーンを使って「アップ」「ダウン」「アンダー」の合図でバルーンの中に入って遊びました。
初めて英語を自分で話してみる経験、少し難しいけどノーマン先生と英語で会話ができてちょっぴり大きくなった気分ですね。
英語あそびは英語を覚えたり、話せることを目的とするのではなく、聴覚が発達する幼児期にネイティブの先生の本物の英語に触れ、遊びながら英語に対する興味や関心を持ってもらうことを狙いとしています。これからは子どもたちの日常の周りにある英語に対しても関心を持ってもらいたいです。