園長ブログ
園の様子
お味見当番
2014年 5月 9日
.jpg)
.jpg)
.jpg)
今月から年長さんの当番に「お味見当番」が加わります。
配膳の手伝いをしてくれる当番の子どもたちがクラスを代表して給食室へ出向き、その日のメニューの味見をします。
当番の子どもたちはクラスに戻り、どんな献立なのか?どんな材料が入っていたのか?食感はどうだったか?など味見の内容をみんなに伝えてくれます。
クラスの友達からも匂いや味はどうだったのか?などの質問をしてもらいます。
当番の子どもたちは甘い、すっぱいなどの味覚や、シャキシャキなど食感等、五感から感じたことを言葉で表現していきます。お味見当番を経験することで、五感を研ぎ澄ませて感じること、併せて言葉の能力も獲得していきます。またみんなの前で発表することで自信を付けていきます。
今日はその導入としてホールに全員集まり、代表の子に実際にお味見もしてもらいました。来週からは各クラスごとの活動に入っていきます。